2014年03月21日

未完成「愛の挨拶(Salut D'Amour)」

製作中
下記の曲を工房「スケッチ」にアップします。

曲目:
エドワード・エルガー(Edward Elgar)作曲「愛の挨拶(Salut D'Amour)」

※1月はこの曲を公開制作とします。



使用音源:
シンセ・カリオペ
ピアノ
クリーン・ギター
ストリングス
ピチカート・ストリングス
アーコスティック・ベース
タンブリン
ドラムス

Arranged by Londo Station

更新履歴
posted by Londo at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月04日

未完成オルゴール「アヴィニョンの橋で(Sur Le Pont D'Avignon)」

以下の曲を工房「スケッチ」にアップします。

オルゴール深夜便 No.0146:
フランス民謡「アヴィニョンの橋で(Sur Le Pont D'Avignon)」

※1〜2週間ほどの予定で制作しす。完成度は50%です。


使用音源:
ミュージック・ボックス

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月17日

未完成「行け、モーゼ(Go Down Moses)」

製作中
下記の曲を工房「スケッチ」にアップします。

曲目:
黒人霊歌(Negro Spiritual)「行け、モーゼ(Go Down Moses)」

※1月はこの曲を公開制作とします。



使用音源:
シンセ・カリオペ
ピアノ
ディストーション・ギター
クリーン・ギター
アーコスティック・ベース
タンブリン
ドラムス

Arranged by Londo Station

更新履歴
posted by Londo at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月04日

未完成オルゴール「おお、牧場はみどり(Ah, Lovely Meadow)」

以下の曲を工房「スケッチ」にアップします。

オルゴール深夜便 No.0145:
チェコスロヴァキア民謡「おお、牧場はみどり(Ah, Lovely Meadow)」

※1〜2週間ほどの予定で制作しす。完成度は50%です。


使用音源:
ミュージック・ボックス

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月20日

未完成「美しき青きドナウ(An Der Schonen Blauen Donau)」

製作中
下記の曲を工房「スケッチ」にアップします。

曲目:
ヨハン・シュトラウス2世(Johann Strauss II)作曲「美しき青きドナウ(An Der Schonen Blauen Donau)」

※1月はこの曲を公開制作とします。



使用音源:
エレクトリック・ピアノ
ピアノ
クリーン・ギター
ストリングス
オーケストラ・ハープ
ブラス・セクション
アーコスティック・ベース
タンブリン
ドラムス

Arranged by Londo Station

更新履歴
posted by Londo at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月05日

未完成オルゴール「愉快な熊(The Bear Went Over The Mountain)」

以下の曲を工房「スケッチ」にアップします。

オルゴール深夜便 No.0144:
イギリス民謡「愉快な熊(The Bear Went Over The Mountain)」

※1〜2週間ほどの予定で制作しす。完成度は50%です。


使用音源:
ミュージック・ボックス

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月19日

未完成「交響曲第40番(Symphony No.40)」

製作中
下記の曲を工房「スケッチ」にアップします。

曲目:
モーツアルト(Wolfgang Amadeus Mozart)作曲「交響曲第40番(Symphony No.40)」

※11月はこの曲を公開制作とします。



使用音源:
シンセ・カリオペ
ピアノ
クリーン・ギター
ストリングス
オーケストラ・ハープ
アーコスティック・ベース
タンブリン
ドラムス

Arranged by Londo Station

更新履歴
posted by Londo at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月04日

未完成オルゴール「老いぼれ馬に乗って(I Ride An Old Paint)」

以下の曲を工房「スケッチ」にアップします。

オルゴール深夜便 No.0143:
アメリカ民謡「老いぼれ馬に乗って(I Ride An Old Paint)」

※1〜2週間ほどの予定で制作しす。完成度は50%です。


使用音源:
ミュージック・ボックス

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月18日

未完成「スカボロ・フェア(Scarborough Fair)」

製作中
下記の曲を工房「スケッチ」にアップします。

曲目:
イギリス民謡「スカボロ・フェア(Scarborough Fair)」

※11月はこの曲を公開制作とします。



使用音源:
シンセ・カリオペ
ピアノ
クリーン・ギター
アーコスティック・ベース
タンブリン
ドラムス

Arranged by Londo Station

更新履歴
posted by Londo at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月03日

未完成オルゴール「ステンカ・ラージン(Stenka Rasin)」

以下の曲を工房「スケッチ」にアップします。

オルゴール深夜便 No.0142:
ロシア民謡「ステンカ・ラージン(Stenka Rasin)」

※1〜2週間ほどの予定で制作しす。完成度は50%です。


使用音源:
ミュージック・ボックス

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月16日

未完成「ポルトガルの4月(Coimbra)」

製作中
下記の曲を工房「スケッチ」にアップします。

曲目:
ラウル・フェラーニョ(Raul Ferrao)作曲「ポルトガルの4月(Coimbra)」

※10月はこの曲を公開制作とします。



使用音源:
バンドネオン
ジャズ・ギター
クリーン・ギター
ピアノ
ストリングス
アーコスティック・ベース
タンブリン
ドラムス

Arranged by Londo Station

更新履歴
posted by Londo at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月01日

未完成オルゴール「ピクニック(Picnic)」

以下の曲を工房「スケッチ」にアップします。

オルゴール深夜便 No.0141:
イギリス民謡「ピクニック(Picnic)」

※1〜2週間ほどの予定で制作しす。完成度は50%です。


使用音源:
ミュージック・ボックス

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月13日

未完成「コンドルは飛んで行く(El Condor Pasa)」

製作中
下記の曲を工房「スケッチ」にアップします。

曲目:
ニエル・アロミア・ロブレス、ジョージ・ ミルヒバーグ(Daniel Alomia Robles 、Jorge Milchberg)作曲「コンドルは飛んで行く(El Condor Pasa)」

※9月はこの曲を公開制作とします。



使用音源:
パン・フルート
リコーダー
ストリングス
ピアノ
ディストーション・ギター
クリーン・ギター
アーコスティック・ベース
タンブリン
ドラムス

Arranged by Londo Station

更新履歴
posted by Londo at 01:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月27日

未完成オルゴール「港(みなと)」

以下の曲を工房「スケッチ」にアップします。

オルゴール深夜便 No.0140:
旗野十一郎 作詞:吉田信太 作曲「港(みなと)」

歌詞:

1)
空(そら)も港(みなと)も 夜(よ)ははれて
月(つき)に数(かず)ます 船(ふね)の影(かげ)
はしけの通(かよ)い にぎやかに
よせくる波(なみ)も 黄金(こがね)なり

2)
林(はやし)なしたる 帆柱(ほばしら)に
花(はな)と見(み)まごう 船(ふな)旗章(じるし)
積荷(つみに)の歌(うた)の にぎわいて
港(みなと)はいつも 春(はる)なれや

※1〜2週間ほどの予定で制作しす。完成度は40%です。


使用音源:
ミュージック・ボックス

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月07日

未完成「あなたを愛して(Te Quiero Dijiste)」

製作中
下記の曲を工房「スケッチ」にアップします。

曲目:
マリア・グレヴェル(Maria Grever)作曲「あなたを愛して(Te Quiero Dijiste)」

※8月はこの曲を公開制作とします。



使用音源:
エレクトリック・ピアノ
ピアノ
クリーン・ギター
ストリングス
オーケストラ・ハープ
ピチカート・ストリングス
アーコスティック・ベース
ドラムス
タンブリン

Arranged by Londo Station

更新履歴
posted by Londo at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月23日

未完成オルゴール「山の一日(So Leben Wir)」

以下の曲を工房「スケッチ」にアップします。

オルゴール深夜便 No.0139:
ドイツ民謡「山の一日(So Leben Wir)」

※1〜2週間ほどの予定で制作しす。完成度は50%です。


使用音源:
ミュージック・ボックス

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月07日

未完成「黄金の船(La Barca De Oro)」

製作中
下記の曲を工房「スケッチ」にアップします。

曲目:
メキシコ民謡「黄金の船(La Barca De Oro)」

※7月はこの曲を公開制作とします。



使用音源:
エレクトリック・ピアノ
ピアノ
クリーン・ギター
ストリングス
オーケストラ・ハープ
ピチカート・ストリングス
アーコスティック・ベース
ドラムス
タンブリン

Arranged by Londo Station

更新履歴
posted by Londo at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月22日

未完成オルゴール「キンダー・ポルカ(Kinder Polka)」

以下の曲を工房「スケッチ」にアップします。

オルゴール深夜便 No.0138:
ドイツ民謡「キンダー・ポルカ(Kinder Polka)」

※1〜2週間ほどの予定で制作しす。完成度は50%です。


使用音源:
ミュージック・ボックス

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月06日

未完成「小さな喫茶店(In Einer Kleinen Konditorei)」

製作中
下記の曲を工房「スケッチ」にアップします。

曲目:
フレッド・レイモンド(Fred Raymond)作曲「小さな喫茶店(In Einer Kleinen Konditorei)」

※6月はこの曲を公開制作とします。



使用音源:
バンドネオン
ジャズ・ギター
ピアノ
ストリングス
オーケストラ・ハープ
アーコスティック・ベース
ドラムス

Arranged by Londo Station

更新履歴
posted by Londo at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月20日

未完成オルゴール「ネリー・ブライ(Nelly Bly)」

以下の曲を工房「スケッチ」にアップします。

オルゴール深夜便 No.0137
フォスター(Stephen Collins Foster)作曲「ネリー・ブライ(Nelly Bly)」

※1〜2週間ほどの予定で制作しす。完成度は50%です。


使用音源:
ミュージック・ボックス

Arranged by Londo Station
posted by Londo at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽工房「スケッチ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする